命宝 Earth & Human Health Consultant  ETAS Corporation
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 共通

共通

先島ビジネスホテル

先般報告しました。先島ビジネスホテル様 省エネ補助事業 の打合せで出張してきます。沖縄本島、石垣市 コロナ禍で 大変な時期ですが、コロナに写らない、写さないよう いってきます。 コロナ禍になって3回目ですが 食事は近くの …

弊社PC事情

ネタ切れですが、本日は弊社(小職)PC事情を紹介します。 デスクの下には能力不足で現役を退いたPCが6台 転んでいます。デスクの上には現役PC3台が陣取って います。購入方式はすべて中古取り寄せ。 まあまあ元気に働いてい …

毎日ブログ

10日前から毎日ブログ更新してきたが 昨日、投稿できなかった。残念!! ネタ切れもある。 令和3年度 先進的省エネルギー投資促進支援事業 の採択発表は例年(エネルギー使用合理化補助金) 8月最終金曜日である。 よって今年 …

令和3年度おきなわ型省エネ設備等  普及事業 補助金 採択

おかげさまで8月11日付で申請していた某ビジネスホテルの省エネ改修事業が 採択になりました。対象事業は GHP空調機リニューアル 及び FITなし 太陽光発電設備の新設です。完成まで無事故で終わることを願います。

洋上風力発電

今日見た、WEBでイギリスの風力発電 メーカーの紹介があった。 社名は( ORE CATAPULT ) 日本では可能にできない グリーンエネルギー の融通を国家間で行っている。 Innovation – OR …

残暑見舞い

旧盆期間も終わり 全国に大量の雨と被害を もたらした1週間でした。 気候変動の理由なのかは 定かではありませんが お見舞い申し上げます。

Chisos Mountains

数年前、テキサス州在住の友人と ビッグベンドに旅をした。 行けども行けども広大な国立公園に 度肝を抜かれた。この画像は最近管理人FBにも掲載

静岡県環境資源協会 執行

国立公園内、施設省エネ補助金 R3採択結果-一般社団法人 静岡県環境資源協会 (siz-kankyou.jp) 主題の採択が発表されました。以前同業の会社が 富士山の麓のホテルで採択を受け施行されました。 この補助金もニ …

令和2年度補正予算 産業・業務部門における高効率ヒートポンプ
導入促進事業公募情報(4次公募)

あまり人気がない補助金なのか、4次募集の案内です。 SII:一般社団法人 環境共創イニシアチブ|公募情報(4次公募)(令和2年度補正予算 産業・業務部門における高効率ヒートポンプ導入促進事業)

日航機墜落事故

『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用 1985年(昭和60年)8月12日(月曜日)、日本航空123便(ボーイング747SR-100型機)が群馬県多野郡上野村の山中ヘ墜落した航空事故である。 この年、私は山口県 …

« 1 6 7 8 11 »

ニュースレターを購読します

PAGETOP
Copyright © Earth & Humun Health Consultant _ ETAS Corp All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.